ワイン会ブログ
2015年8月10日(月) 8月 イッセーさんのワイン会

8月8日イッセーさんのワイン会の日、第二土曜日です。この真夏のクソ暑い日にも拘らず20人も集まりました。先月集まった顔ぶれではない人が大半で、さすが昨日や今日はじめたワイン会とは違い層が厚い人脈を感じました。
最初はスパークリングで始まるワイン選びで今日は何ではじまるのか楽しみです。
【今日選ばれたワインリストはPDFでみてください】

いつものように料理はテーブル毎に出るのですが食べきれないほどです。最初の今日のカルパッチョは「コチとマグロ赤みのカルパッチョ」(コチは上から見た姿が、神官が持ってる笏(しゃく)みたいな形です。笏(こつ)に似てるからコチと言うとか、骨がかたいから、骨(こつ)と読んでコチだとか。まあ、名前も姿も面白い魚です)「フランスパン」「チーズアラカルト」「クラッカーとパテ」「イトヨリのハーブ入り姿蒸し」イトヨリ鯛は体長40センチ近くの大きさ。「ペンネのトマトソース」「ナス・ハス・玉ねぎトマトソース炒め」「生ハムサラダ」「牛肉のたたき」「スパゲッティ」食べきれません。今回はワインも7本値もそれぞれ良いので会費は\ 9000 でした。
最初はスパークリングで始まるワイン選びで今日は何ではじまるのか楽しみです。
【今日選ばれたワインリストはPDFでみてください】

いつものように料理はテーブル毎に出るのですが食べきれないほどです。最初の今日のカルパッチョは「コチとマグロ赤みのカルパッチョ」(コチは上から見た姿が、神官が持ってる笏(しゃく)みたいな形です。笏(こつ)に似てるからコチと言うとか、骨がかたいから、骨(こつ)と読んでコチだとか。まあ、名前も姿も面白い魚です)「フランスパン」「チーズアラカルト」「クラッカーとパテ」「イトヨリのハーブ入り姿蒸し」イトヨリ鯛は体長40センチ近くの大きさ。「ペンネのトマトソース」「ナス・ハス・玉ねぎトマトソース炒め」「生ハムサラダ」「牛肉のたたき」「スパゲッティ」食べきれません。今回はワインも7本値もそれぞれ良いので会費は\ 9000 でした。